水難救助ドローン

水難救助ドローン

水難救助ドローン

近年ではドローンも趣味レベルのものから人命救助まで本当に幅広く活用されるようになりました。

先日、空撮人(そらとりびと)にてAEDを搭載したドローンをご紹介させていただきましたが、今日は水難事故発生時に効果が期待できそうなドローンをご紹介してみたいと思います。

画像を見ると機体の下部に何やら袋状のものが装備されていますが、この装備品こそが自動で膨らむ浮き輪となっているようです。

動画の中ではDJIファントムを使用しておりますが、その他のマルチコプターでも装着が可能なようですね。

この装置を開発しているProject Ryptideは2015年の1月頃より本格的にキックスターターにて99ドルから開発支援金を募るとの事です。

ドローンといえば、最近発生した民間航空機への異常接近、市街地への墜落、プライバシーを無視した空撮等、ネガティブなニュースも多く耳にしますが、

こういった自然災害、人命救助に役立つような活用方法が広まり、効果に期待が持てるようになれば、市民権を獲得する日も、そう遠い未来じゃないのかも知れません。