『Volocopter』

『Volocopter』

以前、NASAが開発中の巨大マルチコプターについてご紹介しましたが、世界的に見ても、こういった巨大マルチコプターの開発はかなり進んでいるようですね(・ω<) ドイツのe-voloが開発中のVolocopter VC200は、無線コントローラーはもちろん、コックピットでの操縦も可能な、バッテリー駆動式のマルチコプターです。

クラウドファンディングサイトSeedmatchにて注目を浴びたこのVolocopter VC200ですが、2011年頃には既に有人フライトでのテスト飛行にも成功していたようですね。

主な特徴としては、排気ガスなどを排出しないこと(環境に優しいこと)や、低コストでパイロットの育成、動作音や振動が少ないことなどを挙げています。

2013年頃に公表しているデータによると、最高速度が時速100マイル(約160km)、最高高度は7000m、バッテリーのみで駆動した場合の連続飛行時間は約20分となっていましたが、2015年現在では更に進化を遂げているのではないでしょうか。