はやぶさ2打ち上げ成功

今日はせっかくなので、はやぶさ2について書きたいと思います。
本日12月3日13時20分頃、鹿児島県の種子島宇宙センターから、小惑星探査機『はやぶさ2』を載せた主力ロケットH2A26号機が打ち上げられました。
そして午後3時9分頃、見事ロケットからの分離に成功しました。
こちらが、はやぶさ2を載せた主力ロケットH2A26号機の打ち上げの動画です。
この『はやぶさ2』は、約3億キロ彼方にある小惑星「1999JU3」を目指し、2018年夏に「1999JU3」に到着する予定だそう。
世界で初めて小惑星の微粒子を持ち帰り人々に感動を与えた『はやぶさ』の記憶もまだまだ新しいですが、
今回の『はやぶさ2』のミッションは、衝突装置により人工クレーターを作って宇宙線などにさらされていない小惑星の物質を採取する事を目的とし、ちょうど6年後の東京オリンピックが開催される2020年末に地球に帰ってくる予定だそうです。開発期間は約2年半で、打ち上げ費も含む総開発費は約290億円だそうです。
なんだか宇宙兄弟が読みたくなりました。。。とにかく無事に帰還して欲しいですね。