GoProの株価が急降下?

GoProの株価が急降下?

gopro4

昨年末、アクションカムメーカーのgoproがドローンを自社開発か!?というニュースが話題となり、空撮人(そらとりびと)でもご紹介させていただきました。

GoProといえばアクションカムの代名詞といっていい程の人気ウェアラブルカメラですが、なんとそのGoProの株価が今年に入り急降下しているようです。

先日、iPhone、mac等でも有名なAppleが、カメラを遠隔操作して写真やムービーを撮影するシステムの特許を取得したようですが、どうやらこれが原因のようですね。

時計型デバイスを用いてカメラを遠隔操作するシステムであると推測されるこの技術は、アップルの自社製品である、Apple WatchでiPhoneのカメラを遠隔操作するのに使用する技術の特許ではないでしょうか。

また、Appleはこの他にも33もの特許を取得しており、CNNやFortuneもAppleが今後アクションカムやウェアラブルカメラを販売し、そのカメラをスマートウォッチで遠隔操作するのではないかと予想しているようですね。こういった事からもGoProの株価が、Appleの特許申請によって急落したというのが濃厚ではないでしょうか。

Appleほどの大企業が同じデバイスを販売するのはGoProにとっては大きな脅威になります。

そのうち自社ドローンも開発、もしくはすでに開発に着手しているかもしれません。。。
いずれにせよ消費者としてはより良い商品を手に入れやすくなるのであれば、喜ばしいことなのでしょうかね。