ドローン試験 ドイツDHL

ドローン試験 ドイツDHL

こんにちは。空撮人の管理人です。

今日はドイツの物流企業であるDHL社の無人航空機(UAV)を使った宅配プロジェクトについて書きたいと思います。

ドイツの物流企業であるDHLが、研究プロジェクトの一環として、無人クアッドコプター「DHL percelcopter」を利用した医療品などの定期宅配を近日開始することを発表しました。

DHL社は2013年より「Paketcopter」と呼ばれる無人クアッドコプターを使ったプロジェクトをおこなっていましたが、今回はそのプロジェクトが実際に宅配を行なうフェーズへ移行したものだそうです。

アメリカではドローンに関する規制が厳しくなっていますが、このプロジェクトではドイツの関係各省や自治体との連携により、研究プロジェクトのために排他的な飛行領域が認められているとの事。

この研究プロジェクトで郵送されるのは主に医薬品や緊急物資で、軽量で耐候性と防水性能を備えた専用の容器なども開発されているとの事。

DHL社は、現時点で無人航空機を使った通常の宅配便事業の予定はないとしていますが、今後、技術面、経済面で実用性が認められれば、将来的には緊急時や人口の少ない遠隔地へ宅配する1つのオプションとして考えているとのことです。