ALSOKがマルチコプター導入

ALSOKがマルチコプター導入

ALSOKがマルチコプターを実用化

霊長類最強の女子でおなじみの吉田沙保里さんですが、その吉田さんをCMで起用している警備会社、綜合警備保障(ALSOK)。

綜合警備保障(ALSOK)といえば、どうしてもあのCM(フラッシュモブ的な)のイメージが先行してしまいますが、

その綜合警備保障(ALSOK)が、マルチコプターを使ったメガソーラー(大規模太陽光発電所)向けのサービスを、2015年4月にも本格的に開始するとようですね。
すでに今年(2014年)の10月からプレサービスを始めているようです。

サービスの内容としては、太陽光パネルの出力異常を短時間で効率的に把握できるというサービスを挙げています。

さらには、従来の警備だけでなくメガソーラー(大規模太陽光発電所)の稼働前の段階から参画する構想もあり、

マルチコプターが空撮した画像から3次元の地形データを生成し、建設候補地の選定支援サービス、定期的な空撮写真による工事進捗の管理支援サービスなどの、インフラ構築向けのサービスも広げていくようです。

綜合警備保障(ALSOK)という話題性抜群の企業のドローン事業参入という事で、今後も注目を集めそうですね。